我が家の味採点
★☆☆☆☆ 調理時間:40分 準備10分+Hot Cook 27分 +3分
我が家ではスーラータンメンが大好物です。ホットクックのレシピに酸辣湯 (サンラータン)があったので麺を加えてスーラータンメンを作ることにしました。
その結果、ホットクック購入1か月目にして初めての失敗作となってしまいました! すごい出来栄えで写真はイマイチだったので、写真は中身なしのどんぶりだけです(笑)。
そもそも「そうめん」はレシピにはなく、我が家のオリジナルアイデアです。だからホットクックにはなんの罪もありません!
実際のところ、レシピ通りに作った酸辣湯までのところはおいしそうにできていたと思います。

このレシピでは、できあがる3分前にいったんHot Cookのふたを開けて豆腐、とき卵、酢を投入してからふたを閉じて、再び最後の3分間加熱することになっています。このときに中の確認ができるのですが、そのときはとても美味しそうな感じでした…。
失敗の原因は、ここで「そうめん」も生のまま一緒に入れてしまったことにあります。前日に作ったバスタのレシピではパスタを生のまま入れるというレシピだったので、同じ感覚で投入してしまいました。
3分後に出来上がりのふたを開けてみると、真っ白でどろどろとしたスープの中に生ゆでの状態のそうめんが出現!!!

ワンポイント・アドバイス(というよりも反省ポイント)
次回は以上の反省点のもと再チャレンジします!!!
再チャレンジ記事はこちら↓

ホットクック・レシピ【酸辣湯麺 (スーラータンメン)の作り方】味付けは濃い目にすべし!
ホットクックの正式レシピで「スープ」カテゴリーにある「酸辣湯(サンラータン)スープ」をつくり、そこに「めん」を入れてスーラータンメンづくりに挑戦。2回目の挑戦です。まずまずの成功でした。ラーメンが大好きなので我が家の評価点はちょっと辛口です
失敗作でもちゃんとすべて食べました。お腹いっぱい!

食器洗い機の前の我が家のキッチンスペースの一部をご紹介します。

酸辣湯の食材です。右が今回使った「そうめん」です!