※当サイトではアフィリエイト広告を利用しています。

ホットクック・レシピ【かぼちゃコロッケの具の作り方】具材をつぶす力仕事は自動でやってくれます!

ポテトコロッケの具アイキャッチ 洋食

我が家の味採点
★★★★★  調理時間:60分 準備 25分  +  Hot Cook  35分


ケン
ケン

甘くておいしい、かぼちゃコロッケを堪能しました!カボチャの皮をむいて切ったら鍋にいれるだけです。これまでマッシャーなどを使って蒸したカボチャをつぶさなくてはならなかった力仕事は、ほったらかしでホットクックがやってくれます。

ホットクックのスタートボタンを押すと、これまでに聞いたことないカボチャをつぶす調理音が聞こえてきました~!

ホットクック新機種のセールスポイントのひとつ、まぜ枝ユニットの機能が強化されて食材を自動でつぶしてくれるようになりました。

まぜ枝ユニットはこれまでに加熱の時だけ混ぜるのに使われていましたが、新機種からは、加熱前の調理準備、食材をつぶしたり、玉子を溶くなど調理の幅が広がっています!

やることは、かぼちゃの皮をむいて2cm角ほどに切って鍋に入れるだけです。水も入れない無水調理です。

カボチャの皮をむくのは手作業なのでちょっと大変で時間がかかりました。でもその後の力を使う工程はホットクックがやってくれるので本当に楽ちんです!

スポンサーリンク

ホットクック・レシピ【かぼちゃコロッケの具】ワンポイント・アドバイス

  • 我が家では普段ひき肉はフードプロセッサーを使って自家製ミンチを作っています。ただ今回は使う合いびき肉が100gと少量だったので、市販の合いびき肉を使いました。

ホットクック・レシピ【かぼちゃコロッケの具】材料  8個分

  • かぼちゃ:約1/4個(450g) *皮をむいて2cm角ぐらいに切ります
  • 玉ねぎ:1/2個(100g) *みじん切りにします
  • 合いびき肉:100g

◆調味料、他

  • バター:15g
  • しょうゆ:小さじ1
  • こしょう:少々
  • 塩:少々

ホットクック・レシピ【かぼちゃコロッケの具】作り方

STEP 1:具材を準備
  • カボチャの皮をむいて、約2cm角に切ります。
  • 玉ねぎをみじん切りにします。
  • 合いびき肉を用意します。
  • 調味料を用意します。

かぼちゃコロッケの具材

STEP 2:ホットクック鍋に入れる
  • 最初に、玉ねぎを鍋に入れます。

玉ねぎみじん切りを入れる

  • 次に、かぼちゃを入れます。

最初に玉ねぎ、次にカボチャを入れる

  • 最後に、合いびき肉、調味料をすべて入れます。

かぼちゃコロッケの具調理前鍋の中

STEP 3:スタート ♪

メニューを選ぶ → カテゴリーで探す → ゆで物 →

かぼちゃコロッケの具 → 調理を開始する → ス タート

*まぜ枝ユニットを取りつけます。

かぼちゃコロッケの具操作画面

STEP 4:完成!

出来上がりのチャイムが鳴ったらフタを開けます。

カボチャが切ったままの形をしているものがいくつかありますが、とてもやわらかく仕上がってるのでへらやスプーンですぐにくずれます。

全体を軽く混ぜ合わせ、8等分に分け、まとめて完成です。

かぼちゃコロッケ仕上がり

 

 

公式レシピに、じゃがいもの大きさや質の違いで、粗つぶし状態や水分が多めの仕上がりになる場合があると書いてあります。

もし、水分が多めで、水分を飛ばしたい場合は、
手動で作る → 煮詰める → 時間を設定 → スタート 
で設定して、ふたを開けて様子を見ながら加熱します。

 

今回我が家で作った具は、まったく問題なく上手く仕上がりました!

出来上がったコロッケの具は、我が家のヘルシオ・オーブンレンジでコロッケに仕上げました。

かぼちゃコロッケヘルシオで調理
ヘルシオで作るコロッケは、油を少ししか使わないので美味しいコロッケが健康的に仕上がります!

かぼちゃコロッケ食卓

1.6L(2~4人用)の最新モデルにブラックが登場です!

人気の定番カラー2.4Lタイプ(2~6人用)、最新モデルです

 

この記事を書いた人
Ken

「インドア・エンジョイライフ」をご覧いただきましてありがとうございます。

ブログ名の通り、家の中を中心に楽しく充実した毎日を過ごすための情報を発信しています。

趣味は料理(ホットクックにすっかりはまっています)、海外ドラマ・洋画・洋楽鑑賞、ドライブ、ギター演奏。

現在は、昔からの夢だったドラムを買って練習するためにおこづかいを貯めている最中です!

洋食
INDOOR ENJOY LIFE