※当サイトではアフィリエイト広告を利用しています。

ホットクック・レシピ【ベーコンエッグの作り方】朝食の定番をほったらかしで楽ちん調理!

ベーコンエッグアイキャッチ 洋食

我が家の味採点
★★★☆☆  調理時間:2分 準備 1分  +  Hot Cook  1分


ケン
ケン

黄身は完全なトロトロではありませんが、これはこれで美味しいです!ほったらかしでも焼き目がこげることもなくちょうど良い感じで出来上がりました。ベーコンもちゃんと仕上がっています!平日の朝食、他の準備で忙しい時などにとても便利です!

最初にオリーブオイルとベーコンを入れて、そこへたまごを投入!

ホットクックの調理設定時間は煮物を作るで「1分」です。1分は鍋が温まってからの調理時間なので、実際の出来上がりまでの時間はぜんぶで約10分でした。たまご2個、ベーコン2枚使った場合の時間です。

たまごを3~4個使ったり、ベーコンの他にソーセージなどを一緒に入れる場合は、設定調理時間は「1分」で同じですが、鍋が温まるまでにもう少し時間がかかりました。卵3個、ベーコン2枚、ソーセージ2本で、実際の調理時間は18分かかりました。

平日の朝食などで忙しい場合は、最初は時間に余裕をもって、お好みのたまごと具材の量でどのくらいの時間で仕上がるか試されることをおすすめします!

目玉焼きやベーコンエッグは、ホットクックの「煮物を作る」機能を使って作ります。

ホットクックの「炒める」機能だと、まぜ枝でまぜることになってしまうのこの機能は目玉焼き、ベーコンエッグには使えません。

出来上がりのチャイムが鳴ったら、フッ素コートの内鍋であれば、やけどに気を付けて鍋をかたむけると、鍋からすするするとベーコンエッグがすべり落ちてきます。

お皿に盛りつけて、トーストと一緒に美味しく頂きました!

ステンレス製の内鍋の場合は、アルミホイルをおわん型にして鍋に入れ、そこにオイリーオイル、ベーコン、たまごを入れてつくると上手くできます。

スポンサーリンク

ホットクック・レシピ【ベーコンエッグ】ワンポイント・アドバイス

  • たまごをホットクック鍋に入れるとき、上から勢いよく割り入れると黄身がくずれてしまうことがあります。
  • 小さめの器に卵を割り入れた後、器を鍋底に持っていって、流し入れるようにすると黄身がくずれません。
  • 出来上がり後、そのまま放置しておくと余熱で黄身がすぐに固まるので注意。

ホットクック・レシピ【ベーコンエッグ】材料 1~2人分

◆具材

  • たまご:2個
  • ベーコン:2枚 *3~5mm幅に切ります
  • オリーブオイル:小さじ1 *入れなくてもOK

ホットクック・レシピ【目玉焼き】作り方

STEP 1:ホットクック鍋に入れる
  • オリーブオイルを入れます。
  • ベーコンを入れます。

最初にオリーブオイルとベーコンを入れる

  • たまごを入れて準備完了です。

卵を入れる調理前鍋の中

 

*ステンレス製の内鍋で作る場合

  • 最初に、アルミホイルをおわん型にして鍋に入れます。

アルミホイルをおわん型にして入れる

  • オリーブオイル、ベーコン、玉子をアルミホイルの中に入れれば準備完了です。
STEP 2:スタート ♪

手動で作る → 煮物を作る → まぜない → 調理時間を「1分」に設定 → ス タート
*まぜ枝は必要ありません。

目玉焼きホットクック操作画面1

STEP 3:完成!

出来上がりのチャイムが鳴ったらフタを開けます。

オリーブオイルがベーコンエッグの表面に浮き出ています。

目玉焼き出来上がり直後

 

鍋をかたむけると鍋からするっと落ちてきます。

もしベーコンエッグが動かない場合は、横からへらを軽く入れると動くので、お皿にのせて完成です。

ベーコンエッグ食卓

 

黄身の仕上がりは、このような感じです!

ベーコンエッグ黄身出来具合

たまごを3個、ベーコン3枚、ソーセージ2本で作った時は、こんな感じでした。フッ素コート鍋であれば、鍋をかたむけるとベーコンエッグが、鍋からするするとでてきます!

ベーコンエッグ取り出し

お役立ちメモ

ケン
ケン

ホットクック旧型モデルのステンレス製内鍋をお使いの方に朗報です!待ちに待ったホットクックのフッ素コート専用内鍋が別売りで発売スタートしました!

我が家でも、早速購入しました!

これで、鍋底にくっついて困るような料理も気にせず作れるようになります。気になる方は要チェック!

フッ素コート内鍋が家に届いてから3カ月の間使ってみた感想、レビューは、こちらをどうぞ!

ホットクック【ステンレスvsフッ素コート内鍋】3か月使ったレビュー!
この記事では、ホットクックから新発売された「フッ素コートの内鍋」を使い続けてみた感想・レビュー、さらにステンレス製の内鍋で作った場合との比較についてお伝えしています。特に違いのある料理については、写真も使って詳しくご紹介します。

フッ素コート内鍋は、型番の末尾がFBになっています。購入するときは念のため間違えないようにしてくださいね。Fが「フッ素のF」を指します。

1.6L用フッ素コート専用内鍋(型番:TJ-KN1FB)

2.4L用フッ素コート専用内鍋(型番:TJ-KN2FB)

1.0L用フッ素コート専用内鍋(型番:TJ-KN05FB)

 

この記事を書いた人
Ken

「インドア・エンジョイライフ」をご覧いただきましてありがとうございます。

ブログ名の通り、家の中を中心に楽しく充実した毎日を過ごすための情報を発信しています。

趣味は料理(ホットクックにすっかりはまっています)、海外ドラマ・洋画・洋楽鑑賞、ドライブ、ギター演奏。

現在は、昔からの夢だったドラムを買って練習するためにおこづかいを貯めている最中です!

洋食
INDOOR ENJOY LIFE