我が家の味採点
★★★★★ 調理時間:50分 準備 10分 + Hot Cook 30分 + 味付け 10分
ホットクックでつくったゆで豚をうす切りして、しょうゆ、ゴマ油で下味をつけます。白ご飯にのせてできあがり!ゆで豚を冷凍保存しておけば、いつでも好きな時に簡単につくれる絶品の丼ぶりです。大葉の上に豚肉をのせていただくとさらにおいしいです!
今回は、ゆで豚丼ぶりをつくりました。
我が家のいちばんのお気に入りレシピ「豚丼」とはまた違った味わいのおいしい一品です。
ホットクックを購入してから、これまで「ゆで豚」は何回もつくってきました。
スーパーで、豚バラ肉かたまりの特売日に多めに肉を買っておいて、すぐに冷凍保存。
しょうがや料理で使わない長ネギの青い部分がでたときなどに、水と一緒にホットクックの鍋にいれて30分あぶら抜きをすれば、「ゆで豚」のできあがりです。
ゆで豚は、用途多彩で、いろいろな食べ方を楽しむことができます。簡単に作れるので、作りおきしておくと、とても便利です。
今回はゆで豚丼ぶりを、他にもゆで豚を使ったいくつかのメニューと一緒にご紹介します!
ホットクック・レシピ・ゆで豚丼ぶり】ワンポイント・アドバイス
- ゆで豚丼の場合は、ゆで豚をうす切りにするのがおすすめです。短い時間で味が良くしみ込みます。
【ホットクック・レシピ・ゆで豚どんぶり】材料 2人分
◆第1段階:あぶら抜き工程
- 豚バラ肉(かたまり):約400g *大きい場合は切り分けて、鍋底に重ならないように入れます。
- しょうが:1かけ *うす切りにします
- 長ネギ(青い部分):1本
- 水:1L
◆第2段階:ゆで豚どんぶりづくり
- しょうゆ:適量
- ごま油:適量
- こしょう:適量
- 塩:適量
- 大葉:適量
- 白ごま(お好み):適量
【ホットクック・レシピ・ゆで豚どんぶり】作り方
第1段階:あぶら抜きします(調理時間:約30分)
- 豚バラ肉はかたまりのまま使います。
- しょうが(ひとかけ)をうす切りにします。
- 長ネギの青い部分を1本分用意します。
鍋に豚バラ肉、しょうが、長ネギ、水を入れます。
手動で作る → 煮物を作る → まぜない → 調理時間を「30分」に設定 → スタート
出来上がりの音が鳴ったらフタを開けて、肉を取り出してボールに移し、水で洗ってアクを取ります。
第2段階:ゆで豚丼ぶりをつくります
- あぶら抜きした豚肉をお好みの厚さにに切ります。
- 保存容器に切った豚肉を入れます。
- 調味料(しょうゆ、ゴマ油、コショウ、塩)をすべて保存容器に入れます。
- 保存容器のふたをして軽くふり、豚肉に調味料をまぶします。
- 食べる直前に、電子レンジで3保存容器ごと30秒ほどあたためます。
- 使わないゆで豚は、ラップでくるんで冷凍保存しておきます。
白ご飯の上に大葉を敷いて、その上に豚肉をもりつけて完成です。
お好みで白ごまをふりかけていただきます。
他にも、我が家でよくいただく、ゆで豚の食べ方について、いくつかご紹介します!
●からし醤油の作り方はこちら↓
●ゆで豚中華風みそ炒め煮の作り方はこちら↓
●ラーメンの具材としての作り方はこちら↓
●豚の角煮の作り方はこちら↓