※当サイトではアフィリエイト広告を利用しています。

翻訳者を目指すなら必ず必要な「5つのスキル」とは?【初心者必見!】

翻訳に必要な5つのスキルとは-1024x538 翻訳
ミッキー
ミッキー

こんにちは。ミッキーです!
在宅や社内翻訳も含めて約15年間、いろいろな翻訳の仕事をしています。

翻訳はパソコンやタブレットさえあればどこででも仕事ができます。在宅で働くことができるため、専業主婦の方やフリーランスで働きたい方などに「翻訳者になりたい!」という方が増えています。

翻訳者になる方法は、翻訳の専門学校で勉強するか、独学で勉強する、この2択になります。わたしは翻訳の学校には通ったことはなく、翻訳は本を読んだり通信で独学で勉強しました。

翻訳は英語力があればできると思われがちですよね。でも、翻訳は英語の能力だけあればできるわけではなく、そのほかにも次のような能力を総合的に身につける必要があります。

翻訳に必要な1
  • 英語の能力

   +

  • 日本語の能力
  • 翻訳の技術
  • 専門分野の知識
  • 検索の能力
ミッキー
ミッキー

それぞれのスキルについて説明します!

こちらに翻訳関係の記事をまとめました

スポンサーリンク

翻訳者に必要な英語の能力

英語の能力の画像

英語の能力とは、文章を理解することのできる読解力のこと。原文斜め読みするのではなく、文法構造を踏まえて文を正確に理解できなければ翻訳はできませんし、文を理解できなければ誤訳をする可能性があります。

文芸翻訳は文芸翻訳で翻訳はとても難しいと思いますが、技術分野で翻訳する英語はかなり文章の構造が複雑です。

特に契約書は1つのパラグラフがものすごく長くて関係代名詞がいっぱい使ってあったりするので、訳しづらい文章と言えます。

また、原文に間違いがあったりしてもそれに気付いて、全体の文脈や内容を踏まえてきちんと訳出できる必要もあります。

独学で英語の能力を上げる方法については、以下の2つの記事でご紹介しています。

翻訳者に必要な日本語の能力

Japanese-sentences image

例えば和訳の場合、いくら英語の読解力が高くても、和訳した日本語の文章の意味がよく分からなかったり伝わりにくい文章である場合は優れた訳であるとは思ってもらえません。

よく言われることですが、原文が透けてみえるような訳でなく、元の英語の文章をきちんと訳しているのにもかかわらず、初めからまるで日本語で書かれたような文章、これが目標とすべき日本語訳です。

こう書いてはいますが、わたしも元の英語が分かりにくい技術的な内容のときや急いでいる場合、ついつい原文の直訳になってしまい、「この部分は向こうは結局何が言いたいのかな?」とか聞かれてしまうときがたまにあります。

たとえ文法的に訳が合っていたとしても、内容を読んだ人に意味がピンとこなければ良い和訳とは言えないので、この記事を書きながら反省しています。

日本語のスキルをレベルアップさせる方法についてはこちらをどうぞ。

翻訳者に必要な翻訳の技術

翻訳の技術 (1)

翻訳のスキルは、英語の文章を大量に読むだけでも日本語の文章を読むだけでもなかなか身につけることはできません。

英語と日本語の対訳のある文章を使って、実際に英語を翻訳してみて自分の訳文と対訳の日本語を比較し、何が間違っていたのか、どうしたらより良い訳文になるのか、を確認することが重要になってきます。

昔は、翻訳するためには言語感覚が優れていなければならず、翻訳のスキルは弟子が師匠の技を盗むようにしながら徐々に着けていくもの、と言われていました。

でも、今は便利な時代。翻訳のテクニックを学習するためのさまざまな本やツールを活用できます。

翻訳のテクニックの向上方法は、「翻訳者になるために独学で【翻訳の技術】を勉強する方法」の記事でご説明していますのでごらんください。

翻訳者に必要な専門分野の知識

専門分野のイメージ画像

ときどき「文系でも翻訳するのには問題ありません」などと書いてある記事を見かけますが、産業翻訳の場合は、翻訳する分野についての専門知識がある程度は必要だと声を大きくしていいたいです。

わたしは現在行っている技術・工業翻訳の分野のバックグラウンドが一切ない状態で翻訳の仕事を始めたので、初日に早くもこの仕事を受けたことを後悔しました。

入社前の時点でTOEIC990点、英検1級も取っていましたし、英語の記事や本を読んでも普通に辞書なしでも理解できる状態で、それまでに翻訳の仕事もしていました。

このため、英訳は正直言ってあまり自信はなかったのですが、和訳であればそんなに苦労するとは思っておらず甘く考えていました。

ミッキー
ミッキー

しかし!最初に頼まれたメールの和訳をしようとしてがく然としました!今でもあの光景をしっかりと覚えています。

そんなに長いメールではなかったのですが、何が書かれているのかぜんぜんわからないのです…。顔から血の気が引くのがわかりました。これが技術翻訳だと思い知らされましたね。

今ならさらさらと訳せるような内容が、一行訳すのにも辞書やらGoogleやら必死で調べても分からず、ものすごく時間がかかったのを覚えています。

名詞の単語一つを日本語に訳すのにも、漢字にすればいいのかカタカナでいいのか、すらわからないのです。

例えば、flangeという単語があったのですが、これは「円筒形や部材からはみ出すように出っ張った部分の総称」で「つば」などとも言います。

この単語を機械工学辞典でみてみると「曲縁,フランジ,つば板,突縁,フランジ(つば,つば金),縁,つば」などといっぱい訳が書いているではないですか!

実際は、社内では「フランジ」を使用しています。最初はそんなことはわからないので辞書を引きますが、辞書に書いてあってもどれを選べばいいかわからないわけです。

これを外注してつば板と訳そうものなら、「意味は合っているけど実際は使わない」などと言われかねません。

まあその頃は入ったばかりでどんな製品を作っているかも分からず、どの分野に使われる訳語をあてればいいか分からなかったので当然かもしれませんが…。

もちろん、社内翻訳なので分からなければ技術者の人に聞けばいいのですが、何から何まで聞くわけにはいかないので、やはり基本的な知識は自分で身につけておくといいと思います。

背景知識があると、大体このように訳せばいいのではないかとあたりをつけることもできます。

ミッキー
ミッキー

わたしも色々な本を買って一応勉強しました。

こちらの記事では、産業翻訳にどのような分野があるのか、それぞれの分野について詳しく解説していますのでどうぞごらんください。

法律・契約書分野については、こちらの記事で詳しくご説明しています。

法律・契約書分野の翻訳者を目指す方へ【メリット・デメリットも解説】
法律・契約書分野の翻訳は、専門性が高く需要の多い翻訳分野です。特に文系出身の方にはおすすめの分野だといえます。この記事では、翻訳する法律・契約書の文章の例、需要、収入、専門スクール、おすすめの本などを網羅して詳しく解説していきます。

翻訳者に必要な検索の能力

検索の能力の画像

よく「翻訳者の実力は買ってでもつけなさい、辞書はお金を出して各種できるだけ多く取り揃えるように」と言われます。

わたしはSIIのパソラマの電子辞書をパソコンにつないで使用していますが、技術的な単語は載っていないことが実に多いです!

よって、英辞朗やWeblio辞書などなどオンラインの辞書を大活用しています。

辞書に載っていない単語の多いこと多いこと。また、前述の通り、辞書に単語が載っていてもどれを選べばいいか分からない場合には、その単語の載っている文脈や分野の資料などを調べて適訳を探さなければなりません。

長い規格書や資料などを訳す場合は他の業務との時間の勝負もあるのでいかに効率よく検索をするか、という能力も必要になってきます。

検索の能力の上げ方については、こちらの記事をごらんください。

まとめ

翻訳の能力についてのまとめ
この記事では、翻訳の仕事をするために必要な5つの能力についてお伝えしました。

英語の能力・日本語の能力・翻訳の技術・専門分野の知識・検索の能力、この5つの能力は翻訳者になるには必須です。

もちろん、フリーランスで翻訳の仕事をするためには、これらに加えてコミュニケーションスキルも必要になってきます。

それぞれの能力の上げ方については個々の記事で詳しく説明しています。

わたしの略歴と持っている資格

ミッキー
ミッキー
  • 社内翻訳の仕事をしています。翻訳歴は約15年です。
  • 工業・技術の文書、仕様書、規格、メール、契約書などを英語⇔日本語に翻訳しています。
  • 以前は英語学校で講師としてTOEFLなどを教えていました。
  • 持っている資格はTOEIC990点・英検1級・全国通訳案内士です。
  • 大学は英語学専攻で「定冠詞・冠詞」について卒論を書きました。

仕事を探したり翻訳についての最新の情報を知りたい場合のおススメのサイトもご紹介しています。

在宅フリーランスの翻訳の仕事の探し方 | 求人情報検索サイトを活用
在宅で仕事ができる翻訳の人気が高まっています。実力重視のため、資格がないとできない仕事でもありません。でも、翻訳の仕事を探すのはなかなか難しい…。この記事では、翻訳の仕事を見つける際に便利な求人情報検索サイトについて詳しくご説明します。

英語のレベルアップには英語校正ツールのグラマリーもとてもおすすめです。

【無料】生成AI英文添削 Grammarly (グラマリー)とは?できることを解説!
英作文の英文法やスペルミスを自動添削してくれるオンライン英文チェッカーは英文を書くすべての方にとって必須ツールです。世界でユーザー人気No.1、無料で高精度の「Grammarly(グラマリー」とはどんなツールなのかをくわしく解説します!

英文のテクニカルライティングについても説明しています。

【英文テクニカルライティング】わかりやすいビジネス英語を書く方法!
わかりやすいビジネス英語や技術英語を書くコツは?よく「日本人が書く英語は意味がわかりにくい」と言われます。この記事では、どんな英語の文章を書く場合でもこの方式を用いるべきだと言われている、英文テクニカルライティングについてご説明します。

とてもおススメの愛用の辞書「英辞郎」の紹介もしています。

翻訳者が愛用する翻訳の強い味方、英辞朗とは?【使うべき3つの理由】
英辞郎はわたしが20年以上愛用している、圧倒的な語彙数と例文数の英和・和英辞書。他の辞書には載ってない単語が見つかる翻訳者の強い味方です。この記事では、翻訳作業が数倍スピード化する英辞郎のオンライン版とDVD版について徹底レビューします!
この記事を書いた人
Ken&Mickey

今日もご覧いただきありがとうございます!

首都圏在住、アラフィフの夫婦2人でこのブログを運営しています。

名前は「ケン」と「ミッキー」です。愛犬のダックスフンド「茶太郎」と「モモ」と暮らしています。 

翻訳英語関連
INDOOR ENJOY LIFE