※当サイトではアフィリエイト広告を利用しています。

ホットクック・レシピ【回鍋肉の作り方】野菜たっぷりスタミナ料理の定番!

回鍋肉アイキャッチ 中華料理

我が家の味採点 ★★★★★  調理時間:30分 準備 10分 + Hot Cook 20分


ケン
ケン
油を使っていないのにまるでフライパンで炒めたような本格中華の味です。味噌の甘みと豆板醤の辛さがピリッときいていて野菜をおいしくいっぱい食べることができます。スタミナもつくダイエット料理です!

キャベツの芯やピーマン、にんじんなど固い野菜もたったの20分でほど良く、食べやすい固さにできあがります。

ホットクック鍋に肉を入れるとき、手でほぐしながら広げるようにいれるのがポイントです。

さらに、あらかじめ混ぜ合わせておいた調味料を肉の上にスプーンなどで広げるように入れると、出来上がりの肉がかたまりにならず、しっかり味がしみこみます。

春キャベツのように水分が多いキャベツを使う場合はしっかりととろみがつくように片栗粉を大目にしたほうがいいです。

ホットクックの正式レシピでは、つかう野菜はキャベツとピーマンですが、他にもなす、にんじん、赤ピーマンなど一口サイズに切って鍋に入れて、野菜たっぷりのホイコウロウにしても、とてもおいしくいただけます。

野菜をレシピの分量より多くいれるとその分水分も多く出ますので、その場合は味噌を少し多めに入れましょう。

ダイエットしている方も満足できる一品です!

スポンサーリンク

【ホットクック・ 回鍋肉 (ホイコーロー)】ワンポイントアドバイス

  • 豚肉には片栗粉をしっかりとまぶしておきましょう。野菜から出た水分と合わさってとろみがつきます。

【ホットクック ・回鍋肉 (ホイコーロー)】材料 2人分

[A] 肉

  • 豚薄切り肉 (2~3cm幅に切る):150g  *豚バラ肉でも美味しくできます!
  • 片栗粉:大さじ1

[B] 野菜

  • キャベツ (ざく切り):300g
  • ピーマン (乱切り):2個
  • にんにく (薄切り):1かけ (瓶づめやチューブでもOK)

*お好みで、ナス、にんじん、赤ピーマンなど一口サイズに切って入れてもOK。

[C] 調味料 *あらかじめ混ぜ合わせておきます

  • あか味噌:大さじ1.5 *普通のみそでもOK
  • 砂糖:大さじ1
  • しょうゆ:小さじ2
  • 豆板醤:小さじ1 (辛めがお好みの方は豆板醤の量を増やします)
  • ごま油:小さじ1

【ホットクック ・回鍋肉 (ホイコーロー)】作り方

STEP 1:具材を準備する
  • 材料Aの豚うすぎり肉に片栗粉をまぶします。

回鍋肉豚バラ片栗粉

  • キャベツは2~3cmくらいのざく切りにします。
  • ピーマンは苦手な方は小さめに、そうでなければ乱切りでざくざく切っておきます。

キャベツとピーマン

  • にんにくは、我が家では桃屋の瓶づめのにんにくを使うことが多いです。
  • 調味料「C]を、小さめのボールに混ぜ合わせておきます。

回鍋肉調味料混ぜ合わせ

STEP 2:具材をホットクックの鍋に入れる
  • 最初に[B]の野菜の半分の量を鍋に入れます。
  • 次に片栗粉をまぶした豚肉の半分の量をなるべく広げながら入れます。
  • 広げた肉の上に、混ぜ合わせておいた調味料「C]を全部入れます。
  • 調味料は小さめのボールを使ってよくかき混ぜたものを肉の上にスプーンを使って広げると良いです。

調味料を広げる

  • 次に残りの野菜を入れます。
  • 最後に豚肉の残りとにんにくを全部入れます

回鍋肉野菜と肉を鍋へ

STEP 3:スタート ♪

メニューを選ぶ → カテゴリーで探す → 煮物 → 肉→ 回鍋肉 → 調理を開始する → スタート  ホットクック操作画面回鍋肉

STEP 4:完成!

出来上がりの音が鳴ったらフタを開けて、器に盛りつけて完成です。   回鍋肉食卓

このままおかずとして食べても、ご飯の上にかけて丼ぶりにして食べても美味しくいただけます。

味噌の味と豆板醤の辛さがきいていますので、お酒のおつまみとしても楽しめます。ぜひためしてみてください! なす、にんじん、赤ピーマンなどもつかった野菜たっぷりのホイコウロウも、白ご飯にのせて、とてもおいしくいただきました。

野菜たっぷり回鍋肉

お役立ちメモ

ケン
ケン

ホットクック旧型モデルのステンレス製内鍋をお使いの方に朗報です!待ちに待ったホットクックのフッ素コート専用内鍋が別売りで発売スタートしました!

我が家でも、早速購入しました!

これで、鍋底にくっついて困るような料理も気にせず作れるようになります。気になる方は要チェック!

フッ素コート内鍋が家に届いてから3カ月の間使ってみた感想、レビューは、こちらをどうぞ!

ホットクック【ステンレスvsフッ素コート内鍋】3か月使ったレビュー!
この記事では、ホットクックから新発売された「フッ素コートの内鍋」を使い続けてみた感想・レビュー、さらにステンレス製の内鍋で作った場合との比較についてお伝えしています。特に違いのある料理については、写真も使って詳しくご紹介します。

フッ素コート内鍋は、型番の末尾がFBになっています。購入するときは念のため間違えないようにしてくださいね。Fが「フッ素のF」を指します。

1.6L用フッ素コート専用内鍋(型番:TJ-KN1FB)

2.4L用フッ素コート専用内鍋(型番:TJ-KN2FB)

1.0L用フッ素コート専用内鍋(型番:TJ-KN05FB)