※当サイトではアフィリエイト広告を利用しています。

ホットクック・レシピ【トマトクリームシチュー(ホットクック部)の作り方】じゃがいもの大きさだけ注意します。

トマトクリームシチューアイキャッチ 洋食

我が家の味採点
★★★★★  調理時間:65分 準備 20分  +  Hot Cook  45分


ケン
ケン

トマトジュースの酸味とミルクの相性がとても良いです。肉と野菜のうまみも加わった、まろやかでコクのある美味しいクリームシチューを堪能しました。作り方と具材は、基本「クリームシチュー」とほぼ同じなのですが、「水」の代わりに「トマトジュース」を使い、仕上げにプチトマトを入れるだけで、まったく違った美味しいシチューになって驚きです!

とても美味しいのですが、ジャガイモの大きさと切り方にちょっとだけ注意が必要です。

公式レシピでは4人分でジャガイモ3個(450g)使い、1個を4つ切りにするとあります。

ホットクックの「クリームシチュー」と同じです。

ところがジャガイモ3個(450g)をこの大きさで切って作ると、ホクホクに仕上がらないで、じゃがいもにまだシャキシャキ感が残ってしまう場合があります。

ジャガイモ3個(450g)使う場合のおすすめは、ジャガイモ1個を8つ切りにすること。これでやわらかくホクホクに仕上げることができます。

もし、大きめに切ってしまいシャキシャキ感が残る場合は、加熱延長15分すればやわらかくなりました。

ちなみに、最初から使うジャガイモを2個(300g)にすれば、1個4つ切りの大きさでも、ジャガイモは、やわらかく仕上がります。ただしジャガイモを450g→300gに減らす場合は、使う「塩」を、約9g→約8gへ「1g」減らしてください。

にんじんも同じように、少し小さめの乱切りにするのがおすすめです。

スポンサーリンク

ホットクック【トマトクリームシチュー】ワンポイント・アドバイス

  • トマトジュースは、「食塩無添加」を使います。
  • 仕上げに使う牛乳200mlは、使う少し前に冷蔵庫からだして常温にしておいた方が良いと思います。

ホットクック【トマトクリームシチュー】材料 4人分

◆保存袋に入れて下味をつける具材

  • 鶏もも肉:1枚(250g)*ひと口サイズに切ります
  • じゃがいも:3個(450g) *1個を8つ切りぐらいが良いです
  • にんじん:1本(200g) *ひと口サイズの乱切り
  • 塩:ひとつまみ
  • こしょう:少々
  • 薄力粉:大さじ4

◆玉ねぎ:1個(200g) *くし切りにします

◆調味料、他

  • バター:30g
  • 白ワイン:大さじ2 *酒でもOK
  • ローリエ:1枚
  • トマトジュース:200ml *食塩無添加を使います
  • 塩:9.5g

塩は、(使う具材の重さ+水分量)の0.6%で計算した塩分量を使います。
今回は、最後に仕上げに入れる牛乳とプチトマトの重さもあわせると使う具材と水分量は全部で約1600gでした。よって 約1600g X 0.006 = 約9.5gの塩を使いました。
コンソメは使いません。

◆仕上げ

  • 牛乳:200ml
  • プチトマト:8個
  • パセリ:お好みで少々 *粉末タイプがおすすめです

ホットクック【トマトクリームシチュー】作り方

STEP 1:具材を準備
  • 鶏肉、じゃがいも、にんじんを切り、食品用の保存袋に入れます。

食品保存袋にじゃがいもとにんじんを入れる

  • 塩、こしょうを入れ軽くもんで味をつけてから、薄力粉を加えます。
  • よくぜんたいにまぶしたら、そのまま5分おきます。

薄力粉を入れてまぶす

  • 玉ねぎを切ります。
  • 調味料を用意します。
STEP 2:ホットクック鍋に入れる
  • 最初に、玉ねぎを入れます。

玉ねぎを入れる

  • 保存袋に入れた具材を、すべて鍋に入れます。
  • 最後に、バター、白ワイン、ローリエ、塩、トマトジュースを加えます。

トマトクリームシチュー調理前鍋の中

STEP 3:スタート ♪

メニューを選ぶ → メニュー番号で探す → 番号「505」トマトクリームシチュー(ホットクック部) → 調理を開始する → ス タート

トマトクリームシチュー操作画面

 

ここで、プチトマトと牛乳を用意しておきます。

 

プチトマトと牛乳

STEP 4:牛乳とプチトマトを入れて再スタート ♪

出来上がりの5分前に、「食材を加えて下さい」の報知音が自動で鳴るので、フタをあけ、牛乳とプチトマトを加えます。ふたを開けるとき、取り消しキーは押さないようにします。

 

途中でプチトマトと牛乳を加える

再度フタをして、そのままスタートボタンを押すと、5分の加熱が自動で始まります。

加熱再開5分

STEP 5:完成!

出来上がりのチャイムが鳴ったらフタを開け、スープ皿に盛りつけ、お好みでパセリをふって完成です。

 

トマトクリームシチュー食卓

公式レシピに、予約調理をする場合は「トマトジュース」を200ml増やして、合計400ml使うようにと記載がありました。

これからはホットクック部に投稿されているメニューも、良くチェックして参考にして試してみようと改めて思いました。

とても美味しいかったです!レシピ開発者の方、ありがとうございます!

お役立ちメモ

ケン
ケン

ホットクック旧型モデルのステンレス製内鍋をお使いの方に朗報です!待ちに待ったホットクックのフッ素コート専用内鍋が別売りで発売スタートしました!

我が家でも、早速購入しました!

これで、鍋底にくっついて困るような料理も気にせず作れるようになります。気になる方は要チェック!

フッ素コート内鍋が家に届いてから3カ月の間使ってみた感想、レビューは、こちらをどうぞ!

ホットクック【ステンレスvsフッ素コート内鍋】3か月使ったレビュー!
この記事では、ホットクックから新発売された「フッ素コートの内鍋」を使い続けてみた感想・レビュー、さらにステンレス製の内鍋で作った場合との比較についてお伝えしています。特に違いのある料理については、写真も使って詳しくご紹介します。

フッ素コート内鍋は、型番の末尾がFBになっています。購入するときは念のため間違えないようにしてくださいね。Fが「フッ素のF」を指します。

1.6L用フッ素コート専用内鍋(型番:TJ-KN1FB)

2.4L用フッ素コート専用内鍋(型番:TJ-KN2FB)

1.0L用フッ素コート専用内鍋(型番:TJ-KN05FB)

 

この記事を書いた人
Ken

「インドア・エンジョイライフ」をご覧いただきましてありがとうございます。

ブログ名の通り、家の中を中心に楽しく充実した毎日を過ごすための情報を発信しています。

趣味は料理(ホットクックにすっかりはまっています)、海外ドラマ・洋画・洋楽鑑賞、ドライブ、ギター演奏。

現在は、昔からの夢だったドラムを買って練習するためにおこづかいを貯めている最中です!

洋食野菜(果菜類)野菜(根菜類)鶏肉
INDOOR ENJOY LIFE