我が家の味採点
★★★★★ 調理時間 :準備 15分 + ホットクック 5分
ピリ辛でザーサイの食感が抜群の肉みそが絶品です!白ご飯がとまらなくなる美味しさ!本番香港で大人気の「四季豆(スー・ジー・トウ)」という野菜料理をホットクックで簡単調理、思う存分に楽しみました!
土曜日に参加したシャープと薬膳マスター赤堀先生コラボの料理教室、今回のテーマは「春節を祝う香港薬膳料理4品」で、早速4品の内、「ひき肉とザーサイのインゲン炒め」&「長寿八宝スープ」の2品を作って楽しみました。
香港に住まわれていた赤堀先生直伝のレシピは、手軽に作れるだけでなく、体を薬膳効果で温めてくれる健康にも良い嬉しいレシピの数々です。先生いつもありがとうございます!
今回作ったひき肉とザーサイのインゲン炒めは、本番香港で大人気の「四季豆」という野菜料理
ピリ辛でザーサイの食感が抜群の肉みそが美味しいです。
肉みそを野菜にからめてホットクックでサッと炒めていただきます。
インゲンを使うのは、「袋の中に種がいっぱい=お財布にお金がいっぱい」 をイメージさせる旧正月にいただく縁起の良い食材だからのようです。
白ご飯がもう止まらなくなりますよ~!
今度はこの肉みそを、もやし、キャベツなどの野菜と一緒に炒めたり、ゆで大根にかけたりして試してみようと思っています。
ホットクック・レシピ【ひき肉とザーサイのインゲン炒め】ワンポイント・アドバイス
- この料理は、にんにく、しょうが、ザーサイを細かく包丁でみじん切りにするのがポイントです。
- 肉みそは別のボールにひき肉、具材、調味料を入れて菜箸などで混ぜ合わせて作ります。
ねらないように混ぜるところもポイントです。 - 混ぜ合わせた肉みそは、インゲンを入れたホットクックに上から全体に散らすように入れます。
ホットクック・レシピ【ひき肉とザーサイのインゲン炒め】材料 2人分
◆インゲン下味
- いんげん: 130g
- 塩 : 小さじ1/4
- しょうゆ: 小さじ1
◆肉みそ
- 豚ひき肉 80g
- ザーサイ:大さじ1 *みじん切りにします
- にんにく:5g *みじん切りにします
- 生姜:5g *みじん切りにします
- 鷹の爪 : 0.5~1本(辛さはお好みで)
- 塩 :ひとつまみ
- きび砂糖 :2つまみ *普通の砂糖でもOK
- 水: 大さじ1
- 片栗粉 : 小さじ0.5
- ごま油 : 小さじ1
ホットクック・レシピ【ひき肉とザーサイのインゲン炒め】作り方
- いんげんは筋を取って半分の長さに切り、塩としょうゆをまぶしておきます。
- ザーサイ、にんにく、しょうがをみじん切りにします。
- 鷹の爪は種を抜いて、ハサミで輪切りにします。
- 別のボールに、豚ひき肉、調味料全てを入れて菜箸などで軽くほぐしながら全体を混ぜ合わせます。
- 最初に、下味をつけたいんげんをいれます。
- その上に肉みそを散らすように乗せます。
- ホットクック本体にセットします。
- まぜ枝を取り付けます。
手動で作る → 炒める → 5分 → スタート
出来上がりのチャイムが鳴ったらフタを開けて器に盛り付けて完成です。
写真左が「ひき肉とザーサイのインゲン炒め」、右が同時に作った「長寿八宝スープ」です。
料理教室で学んだ残りの2品、「たらのネギ油蒸し」&「さつまいもと生姜の薬膳スイートスープ」は昨日もうすでに作って楽しみました!どちらもとても美味しかったです。
今回初めてホットクック料理教室に参加しましたがとても楽しくて勉強になりました。また次の教室にも参加してみようと思っています!
赤堀先生が考案されたホットクックレシピは薬膳的効能があるだけでなく、どれも美味しくて我が家のお気に入りです!他にもレシピがたくさんあるので是非ご参考にしてください!
「海老としいたけの腸活アジアン春雨蒸し」の記事はこちら!
「しっとりやわらか鶏ハム 2種の発酵タレ添え」の記事はこちら!
「タンドーリチキン」の記事はこちら!
「サーモンとポテトのガーリックバター炒め」の記事はこちら!
「じゃがいものアンチョビチーズクリームソース」の記事はこちら!
「黒豆とさつまいもの温活デトックスおこわ」の記事はこちら
「薬膳スパイスチキンカレー」の記事はこちら
「ターメリックライス」の記事はこちら
2021年9月発売のホットクック新モデル
1.6L(2~4人用)の最新モデルにブラックが登場です!
人気の定番カラー2.4Lタイプ(2~6人用)、最新モデルです